第3回 CCB(コミュニティカレッジバックステージ)
日時:2017年11月11日
場所:高知県高知市内
ホスト校:土佐市民大学
***********************
皆さん、こんにちは!
ご無沙汰しております、、
土佐志民大学の東森歩です。
前回は昨年5月21日、千葉県柏市でのバックステージでした。
全国各地のコミュニティカレッジの皆さんと熱い交流を
させて頂き、「次回は土佐の高知で開催するぜよ!」
と叫んでおよそ1年・・
土佐志民大学の運営メンバーで準備を続けている中で
開催日を決定することができましたので、皆さんにお知らせ
致します。
CCBの内容の詳細、ならびに参加申し込み方法などまだ
詳細は検討準備中ですので、決まり次第改めてお知らせ
させて頂きますと共に、下記の日程を参考に移動手段や
宿泊先の確保へとまずは動いて頂けたらと思います。
①開催概要
2017年
11月10日(金)午後6時頃〜終了まで
「CCC・コミュニティカレッジ・コンソーシアム」
内容;CCCならびにCCBについての今後の展開について、
CCC参加大学の懇親交流など。
11月11日(土)午前10時〜午後4時半頃
「CCB・コミュニティカレッジ・バックステージ」
内容;CCB参加大学の情報交換など検討準備中です。
夜は懇親交流会です。
11月12日(日)オプション日;観光など
②参加申し込みについて
ただいま準備中です。詳細決定しましたら改めてお知らせ
致します。
③各地から高知への移動方法について
飛行機;東京(羽田)、名古屋(県営名古屋)
大阪(伊丹)、福岡から運行があります。
東京からはANAあるいはJALで1時間強のフライト、大阪からは
ANAでおよそ45分です。名古屋はFDA、福岡はJALとなります。
※高知龍馬空港から高知市中心部(はりまや橋)までは
リムジンバスでおよそ40分ほどです。
JR;JR岡山駅から特急南風でおよそ2時間半にてJR高知駅到着です。
※JR高知駅から高知市中心部(はりまや橋)までは
路面電車で5分ほど、徒歩で20分ほどです。
高速バス;東京、名古屋、大阪、岡山、福岡、高松、
徳島、松山からの便があります。
東京、大阪、名古屋、福岡からは深夜出発早朝到着の便も
あります。
※高速バスの停留所はJR高知駅もしくははりまや橋を
ご利用下さい。
自家用車;本州から四国への入り方は2つのルートがあります。
岡山県から香川県への瀬戸大橋、広島県から愛媛県
へのしまなみ海道のいずれかを使って高知自動車道へ
接続することができます。
岡山インターから高知インターまではおよそ2時間半、
しまなみ海道の入り口である広島県尾道から高知までは
およそ3時間強で到着します。
高知市へは高知自動車道高知インターで下りて頂き、
混雑無ければ高知市中心部(はりまや橋)までは所要
20分ほどです。
④高知での滞在先情報
CCCならびにCCBは高知市内で行いますので、高知市中心地で
宿泊先を確保して頂けたら便利が良いと思います。
宿泊先情報の一例を紹介致します。
<シティホテル系>
セブンデイズホテル https://7dayshotel.com
西鉄イン高知はりまや橋 http://www.n-inn.jp/hotels/kochi/
ウェルカムホテル高知 http://welcomehotel.jp
リッチモンドホテル高知 http://richmondhotel.jp/kochi/
高知ホテル http://www.kochihotel.co.jp
ツーリストイン高知 http://www.touristinn-kochi.jp
スーパーホテル高知
http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/kouchi/kouchi.html
<ゲストハウス系>
中心地から少しだけ離れますが、お好みの方はぜひ。
かつおゲストハウス http://katuo-gh.com
LuLuLu https://www.officelululu.com
Airbnbにも高知市の物件情報がアップされています。
物件の条件によっては門限がある可能性もありますので、確認の上で
ご利用ください。
(懇親会参加の場合、宿泊先への帰還が深夜になる可能性が大いに
ありますので。笑)
⑤問い合わせ先
土佐志民大学事務局 TEL 088-820-1540
(担当 おっくんこと尾崎)
平日午前10時から午後8時まで、
土曜日午前10時から午後5時まで対応致します。
担当者不在時は改めて掛け直して頂くか、折り返しになりますので
ご了承下さい。
日曜日祝祭日は休業していますので、メールにてどうぞ。
メールアドレス info@shiminkaigi.org
Facebookメッセンジャーでしたら東森歩までお寄せ下さい。
皆さんと南国土佐の高知でお会いできるのを楽しみにしゆぜよ〜☆